- Blog記事一覧 -視力低下 | 京都市(伏見区 )伏見一心整体院の記事一覧
視力低下 | 京都市(伏見区 )伏見一心整体院の記事一覧
京都市伏見区の整体院伏見整体院一心院長の大原です。
本日は視力低下の原因についておつたえしていきたいと思います。
視力の左右差があるという方はここを注目してください。
視力の低下で左右差がある方は、どちらかの目に負担がかかっている状態です
例えば右目の視力が強い場合は、右目を主に使う傾向にあります。
また、それによって、頭蓋骨が傾いてしまいます。
蝶形骨といって、ちょうちょの形をした頭蓋骨がずれてしまいます。
右目の視力低下がある人は、右の蝶形骨がずれやすいです。
よって、そちらを修正することで、両目でしっかりと均等にみれるようにして、目の負担を軽減させていきます。
目がみにくいと、眼精疲労や、肩こりの原因になってきますので、
頭蓋骨のずれを修正することが大切です。
視力低下が気になる方はぜひお問い合わせください。