顎に痛みや違和感がある場合、まず思い浮かぶのは、歯医者や、口腔外科などではないでしょうか?
顎が痛くなり、顎関節症かもと思い、一番に思い浮かぶのは、歯医者ではないでしょうか?歯が痛くないが、
顎が痛いので、マウスピースを作ってもらえばなんとかなるかも?と思われ、歯医者に行かれる方が多いと思います。
しかしながら歯医者は歯の専門家のため、マウスピースを作っても痛みが続く場合があります。
なぜなら、顎関節症は、名前の通り関節のトラブルなのです。
歯医者は「歯」専門家であるため、全身のゆがみからくる関節のトラブルに関しては、整骨院や整体院が挙げられます。
そのため顎の関節に痛みが出た場合は、選択肢として整体院があることを知っていただきたいと思います。
全身のゆがみからくる顎関節症は当院にお任せください。歯が原因で起こっている顎関節症は、歯科医に見てもらわないといけません。
もしそうであれば、歯を削ったり、マウスピースを作って改善が認められますが、歯が原因でない、全身のゆがみからくるトラブルは、
歯だけに施術をしても、痛みが残る場合が多いです。
歯が原因ではない顎関節症は、整体院をおススメしますが、整体院の中にも、顎関節症のに詳しいところと、詳しくないところがあります。
実は、顎関節症は、顎の関節だけ施術しても、一時的に良くなっても再発してしまうことがほとんどです。
なぜなら、顎関節症になる方は、頭、首、背骨、骨盤など全身のゆがみによって引き起こされることが多いからです。
全身のゆがみを放置して、顎だけにアプローチしても、また痛みが出てきますし、根本解決ではありません。
あなたに必要なことは、顎だけを施術する部分的なものではなく、本当の顎関節症の原因に対して施術することではないでしょうか?
顎関節症とは、普段の姿勢の悪さから、頭蓋骨や首やゆがんでしまい、首肩に負担がかかってしまい、口を開くときに、痛みが起こってしまったり、食事の際に、顎周辺に痛みが起こってしまう症状のことを言います。
病院では、痛み止めが処方されたり、マウスピースを使うよう促されたりするようです。整骨院では、顎のゆがみに直接アプローチすることで、顎関節症の緩和を目指します。しかしながら、施術を受けた後にすぐにもどってしまう、一時的な効果しかないというデメリットもあります。
姿勢が悪く、首がゆがむことで、脳からの指令がうまくいかなくなり、頭痛やめまい、顎関節症や肩こりなど、様々な症状を引き起こします。脳からの指令がうまくいかなくなることで、スムーズな関節の動きがなくなり、顎関節症になりやすくなります。
当院では、顎関節症の原因を首だととらえています。首がゆがんでしまうと、顎の動きが悪くなり、首のゆがみは全身のゆがみを引き起こすといわれていますので、頭や首を調整することで、顎関節症にアプローチします。また、体の軸が左右にぶれやすくなっていると、痛みがさゆうどちらかに集中しやすくなりますので、左右均等の圧で、食事ができるよう、軸を中心にもどす骨盤の矯正をさせていただきます。
顎関節症は、顎だけにアプローチしても根本解決にはなりません。
顎以外の部分も調整しないと、痛みの改善にはつながりません。
当院では、首のゆがみを調整することで、顎関節症の根本改善を目指します。あなたが、以前のように食事が楽しく、顎の痛みを忘れるぐらいまで、日常生活が送れる、顎だけでなく肩こりや腰痛も楽になる。
この施術を受けて、顎関節症の方の手助けができるよう、全力で施術にあたらせていただきます。あなたのご来院を心よりお待ちしております。